日中辞典 第3版の解説
湯気
ゆげ
蒸汽
,热气 ;[水滴になったもの](热气凝结的)水滴 ,水珠 .~湯気が立つ|冒
热气.鉄瓶から~湯気が出ている|水壶
冒着热气.~湯気の立っているご飯|热气腾腾
的米饭.~湯気で窓ガラスが曇る|窗玻璃
因水蒸汽变模糊 .~湯気にあたる
(洗澡
时)晕 池;晕堂.~湯気を立てて怒る
怒气冲冲成語.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...