日中辞典 第3版の解説
湯通し
ゆどおし
[料理で]用热水浸
;过水 .ワカメを~湯通しして塩蔵する|把裙带菜
过水后,用盐腌起来.油揚げを~湯通しして油分を抜く|把油炸豆腐过过水,去掉油分.
~湯通しした生地|用温水浸过的布料;下过水的布料.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...