湿地

日本語の解説|湿地とは

日中辞典 第3版の解説

湿地
しっち

湿地shīdì潮湿的地方cháoshī de dìfang

湿地帯

湿地带shīdìdài;沼泽地带zhǎozé dìdài

湿地保護

湿地保护shīdì bǎohù

湿地・占地
しめじ

〈植物〉玉蕈离褶伞yùxùn lízhěsǎn占地菇zhàndìgū真姬菇zhēnjīgū

センボン~" memo="多表記湿地|褐离褶伞hèlízhěsǎn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android