溜まり

日本語の解説|溜まりとは

日中辞典 第3版の解説

溜まり
たまり

1〔物の〕[たまること]积存jīcún;[たまった所]积存处jīcúnchù

2〔人の〕聚集的地方jùjí de dìfang集中处jízhōngchù;[ひかえ所]休息室xiūxishì休息处xiūxichù.⇒たまりば(溜まり場)

3油の一種〕大酱汁dàjiàngzhī用大豆酱渗出的汁做的酱油yòng dàdòu jiàng shènchū de zhī zuò de jiàngyóu

4〔耐えること〕经受jīngshòu忍受rěnshòu

ひと~溜まりもない|刹那间chànàjiān就(失败);一下子就(顶不住).

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む