溶ける

日本語の解説|溶けるとは

日中辞典 第3版の解説

溶ける
とける

huà融化rónghuà溶化rónghuà;[金属などが]熔化rónghuà

塩は水に~溶ける|盐yán在水中溶化.

口に入れると~溶ける|一放进嘴里就化;入口即化.

3月になると雪も~溶ける|到了三月,雪就会溶化.

鉛は熱すると~溶ける|铅一加热就化.

紅茶に入れた砂糖が溶けないで残っている|放在红茶里的糖没有溶化沉淀chéndiàn在杯底上.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む