日中辞典 第3版の解説
滅多
めった
1〔軽率である〕胡乱 ,鲁莽 .
子どもの前で~滅多なことはしゃべれない|当着孩子可不能乱讲话.
~滅多なことをしてはいけない|不要胡来
.2〔ごくまれである〕不常 ,不多 ,稀少 .
こんな事故は~滅多にない|这种事故很少有.
私は病気で休んだことは~滅多にない|我很少因病请假.
~滅多にないチャンスがめぐってきた|难得
的机会来了;天赐良机.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...