日中辞典 第3版の解説
滅多
めった
1〔軽率である〕胡乱 ,鲁莽 .
子どもの前で~滅多なことはしゃべれない|当着孩子可不能乱讲话.
~滅多なことをしてはいけない|不要胡来
.2〔ごくまれである〕不常 ,不多 ,稀少 .
こんな事故は~滅多にない|这种事故很少有.
私は病気で休んだことは~滅多にない|我很少因病请假.
~滅多にないチャンスがめぐってきた|难得
的机会来了;天赐良机.日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...