澄まし

日本語の解説|澄ましとは

日中辞典 第3版の解説

澄まし
すまし

1〔杯をすすぐ水〕洗酒杯的水xǐ jiǔbēi de shuǐ

2〔気取ること〕装模作样zhuāngmú-zuòyàng成語;[まじめを装う]假装正经jiǎzhuāng zhèngjing

すまし屋

装模作样的人zhuāngmú-zuòyàng de rén;假装一本正经的人jiǎzhuāng yīběn-zhèngjīng de rén

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android