澄む

日本語の解説|澄むとは

日中辞典 第3版の解説

澄む
すむ

1〔透き通る〕清澈qīngchè澄清chéngqīng

水が澄んでいて底までよく見える|水很清,可以清楚地看到底.

2〔清らかである〕清澈qīngchè晶莹jīngyíng光亮guāngliàng

澄んだ星空|晴朗的星空.

澄んだ目|明亮的目光;亮晶晶的眼睛.

3〔音色が〕清晰悦耳qīngxī yuè'ěr

澄んだ声|清晰悦耳的声音.

竹笛の澄んだ音色|竹笛清脆的音色.

4〔静まる〕清静qīngjìng宁静níngjìng

心が澄んでいる|心情宁静.

5〔清音を発すること〕发清音fā qīngyīn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む