激する

日本語の解説|激するとは

日中辞典 第3版の解説

激する
げきする

1〔興奮する〕激动jīdòng兴奋xīngfèn;[いきり立つ]激怒jīnù

激しやすい|容易┏激动〔恼火nǎohuǒ〕.

激して口もきけない|激动得说不出话来.

2〔激しくなる〕激烈jīliè

戦闘が~激する|战斗激烈.

3〔突き当たる〕猛撞měngzhuàng

岸壁に~激する波|猛力冲击chōngjī港岸的波浪bōlàng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む