激する

日本語の解説|激するとは

日中辞典 第3版の解説

激する
げきする

1〔興奮する〕激动jīdòng兴奋xīngfèn;[いきり立つ]激怒jīnù

激しやすい|容易┏激动〔恼火nǎohuǒ〕.

激して口もきけない|激动得说不出话来.

2〔激しくなる〕激烈jīliè

戦闘が~激する|战斗激烈.

3〔突き当たる〕猛撞měngzhuàng

岸壁に~激する波|猛力冲击chōngjī港岸的波浪bōlàng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む