日中辞典 第3版の解説
濁り
にごり
1[濁っていること]浑浊
,污浊(的东西) ;[世の中の]俗气 ,庸俗 .~濁りのないガラス|干净的玻璃.
清廉で~濁りのない心|一尘不染
的纯洁 的心.世の~濁りに染まる|染上庸俗习气.
2〔汚れ〕污迹 .
~濁りがなかなか取れない|污迹轻易去不掉;污垢
怎么也洗不干净.3〔煩悩〕邪念 ,烦恼 .
心に~濁りがある|心中有邪念.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...