日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


1[名]

1〔ないこと〕méi没有méiyou

そんな約束は~無に等しい|那种约定等于零.

~無から有は生じない|不会无中生有.

2〔むなしいこと〕白费báifèi徒劳túláo化为乌有huàwéiwūyǒu成語

~無にする

~無になる

2[接頭]……;[しない]…….

~無敗を守る|保持不败.

~無目的に生きる|没目的地活着.

~無修正|不修改;原封不动yuánfēng-bùdòng成語

~無反応|没反应.

~無免許

~無燐洗剤|无磷lín┏洗衣粉〔洗涤剂〕.

『関連記事』否定表現


ぶ-

没有méiyou缺乏quēfá

~無愛想|不和气.

~無遠慮|不客气.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android