日中辞典 第3版の解説
無下に
むげに
[目にもかけずに]不屑一顾地
;冷淡 ;[やたらに]随便地 ,胡乱地 ,一概 .~無下に断る|断然拒绝.
そう~無下ににしないでよ|别那么不屑一顾;别这么置之不理
.~無下にに決めつけられない|不能一口断定.
彼の頼みを~無下に断るわけにもいかない|也不能一味地拒绝他的请求.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...