無人

日本語の解説|無人とは

日中辞典 第3版の解説

無人
むじん

无人wú rén没人méi rén无人居住wú rén jūzhù

~無人の境|无人之境jìng

~無人の野を行く|走在荒无┏人烟〔人迹〕的原野上.

その山小屋は~無人である|那座山上的小屋无人看管kānguǎn

無人駅

无人售票车站wúrén shòupìào chēzhàn

無人スタンド

自动售货小卖店zìdòng shòuhuò xiǎomàidiàn

無人倉庫

自动控制〔无人〕仓库zìdòng kòngzhì 〔wúrén〕 cāngkù

無人地帯

无人地带wúrén dìdài

無人偵察機

〈軍〉无人侦察机wúrén zhēnchájī

無人電車

自动驾驶的电车zìdòng jiàshǐ de diànchē

無人島

无人岛wúréndǎo

無人
ぶにん

1〔人手が少ない〕人手不够rénshǒu bùgòu人数少rénshù shǎo

2〔人がいない〕无人wúrén

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む