無人

日本語の解説|無人とは

日中辞典 第3版の解説

無人
むじん

无人wú rén没人méi rén无人居住wú rén jūzhù

~無人の境|无人之境jìng

~無人の野を行く|走在荒无┏人烟〔人迹〕的原野上.

その山小屋は~無人である|那座山上的小屋无人看管kānguǎn

無人駅

无人售票车站wúrén shòupìào chēzhàn

無人スタンド

自动售货小卖店zìdòng shòuhuò xiǎomàidiàn

無人倉庫

自动控制〔无人〕仓库zìdòng kòngzhì 〔wúrén〕 cāngkù

無人地帯

无人地带wúrén dìdài

無人偵察機

〈軍〉无人侦察机wúrén zhēnchájī

無人電車

自动驾驶的电车zìdòng jiàshǐ de diànchē

無人島

无人岛wúréndǎo

無人
ぶにん

1〔人手が少ない〕人手不够rénshǒu bùgòu人数少rénshù shǎo

2〔人がいない〕无人wúrén

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む