無体

日本語の解説|無体とは

日中辞典 第3版の解説

無体
むたい

1〔道理に合わない〕硬来yìnglái不讲理bù jiǎnglǐ

無理~無体に働かせる|强迫工作.

無理~無体なことを言う|蛮不讲理.

~無体な要求|无理要求.

2〈法〉无形wúxíng

無体財産

无形财产wúxíng cáichǎn;无体所有物wútǐ suǒyǒuwù

無体動産

可依法取得,但尚未实际占有的动产kě yīfǎ qǔdé, dàn shàngwèi shíjì zhànyǒu de dòngchǎn

無体物

无形物wúxíngwù

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む