無味

日本語の解説|無味とは

日中辞典 第3版の解説

無味
むみ

1〔味覚がない〕无味wúwèi没有味道méiyou wèidao

無色~無味無臭の液体|无色无味无臭xiù的液体.

2〔おもしろみがない〕没意思méi yìsi乏味fáwèi无趣wúqù

~無味乾燥

枯燥kūzào无味.

当地の生活は~無味乾燥で何の楽しみもない|该地的生活枯燥无味,没有任何乐趣.

~無味乾燥な話|枯燥无味的话.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む