無益

日本語の解説|無益とは

日中辞典 第3版の解説

無益
むえき

无益wúyì无益处wú yìchù没好处méi hǎochù没用méiyòng

裁判所に訴えてもまったく~無益だ|即使诉诸sùzhū法律也没用;就是告上法庭也没什么意义.

~無益な口出しをするな|不要乱插嘴chāzuǐ

~無益な殺生を戒める|禁止无谓的杀生.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む