無造作

日本語の解説|無造作とは

日中辞典 第3版の解説

無造作
むぞうさ

1〔たやすい〕简单jiǎndān容易róngyì轻而易qīng'ér-yìjǔ成語毫不费力háo bù fèilì

重い荷物を~無造作に持つ|不费气力地拿着很重的行李.

2〔ぶっきらぼう〕不加思索地随手(bù jiā sīsuǒ de)suíshǒu随意suíyì随随便便suísuíbiànbiàn漫不经心mànbùjīngxīn成語草率cǎoshuài轻率qīngshuài

~無造作に書く|潦草liáocǎo地写.

裸のままのおみやげを~無造作に差し出す|没包装就随便地把礼物递出.

花瓶にダリアが~無造作に生けてあった|花瓶里很随意地插着大丽花.

~無造作に髪を束ねる|毫不讲究地扎起头发.

~無造作にかたづける|简单地收拾.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む