日中辞典 第3版の解説
焦がれる
こがれる
1〔激しく望む〕一心向往 .
音楽家に~焦がれる|一心想当音乐家.
船乗りが陸地に~焦がれる|船员一心向往陆地.
待ち焦がれた日がついに来た|渴望的日子终于来到了.
2〔恋い慕う〕思慕 ,恋慕 ,想念 ,渴望 .
異国にいて故郷に~焦がれる|身居国外,一心怀念家乡.
思い~焦がれる|非常想念.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...