然らば

日本語の解説|然らばとは

日中辞典 第3版の解説

然らば
さらば

1[接続]〔それならば〕那么nàme那样的话nàyàng dehuà

2[感]〔さようなら〕再见zàijiàn再会zàihuì

~然らばじゃ|再见吧!;别了!

『関連記事』あいさつ

然らば
しからば

如果那样rúguǒ nàyàng

~然らばわれら何をなすべきか|那么,我们该怎么办呢?

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む