日中辞典 第3版の解説
煽てる
おだてる
给戴高帽
,捧 ,拍 ;煽惑 ,煽动 ,蛊惑 ,怂恿 ;[そそのかす]挑唆 .あれは~煽てると何でもする男だ|他是个受到┏挑拨
〔煽动〕就什么都干得出来的人.彼はだれかにおだてられてやったのだろう|他是受了谁的挑唆才干的吧.
豚もおだてりゃ木に登る
受到怂恿连猪也能爬上树;人经不起吹捧.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...