煽り

日本語の解説|煽りとは

日中辞典 第3版の解説

煽り
あおり

1扇动shāndòng冲击chōngjī

爆風の~煽りを食う|遭受zāoshòu爆炸bàozhà气浪的冲击.

2〔影響〕余势yúshì余波yúbō影响yǐngxiǎng

不況の~煽りで破産した|因经济萧条的影响而破产pòchǎn

~煽りを食う

(因在旁边)遭受意外的┏灾难zāinàn〔影响〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android