熱り立つ

日本語の解説|熱り立つとは

日中辞典 第3版の解説

熱り立つ
いきりたつ

愤怒fènnù激昂jī'áng怒不可遏nùbù-kě'è成語

侮辱を受けて~熱り立つ|因受辱而愤怒.

いきり立った群衆が押し寄せる|激昂的群蜂拥fēngyōng而来.

怒鳴り込んでやると~熱り立つ|扬言要去大吵chǎo一场.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む