熱中

日本語の解説|熱中とは

日中辞典 第3版の解説

熱中
ねっちゅう

[趣味などに]热中rèzhōng;[仕事や勉強に]专心致志zhuānxīn-zhìzhì成語;[とりこになる]入迷rùmí

物事に~熱中する性格|对事物容易热中的性格.

彼は恋人に~熱中している|他热恋着女友.

彼は勉強に~熱中している|他在专心学习.

釣りに~熱中して他を顧みない|热中于钓鱼而不顾其他.

熱中症

〈医学〉中暑zhòngshǔ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む