爪の垢

日本語の解説|爪の垢とは

日中辞典 第3版の解説

爪の垢
つめのあか

1〔爪にたまったあか〕指甲里的zhǐjia(li de)ní(gòu)

2〔きわめて少ないこと〕一点儿小事yīdiǎnr(xiǎoshì)

~爪の垢ほどのことにも腹を立てる|对一点儿鸡毛蒜皮的小事也发火.

良心なんて~爪の垢ほどもない|一点儿良心也没有;丧尽天良sàngjìn-tiānliáng成語

~爪の垢を煎じて飲む

把优秀人物的指甲垢当作药来喝,喻指千方百计地向别人学习;百般效仿.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む