爺むさい

日本語の解説|爺むさいとは

日中辞典 第3版の解説

爺むさい
じじむさい

1〔汚い〕肮脏āngzāng邋遢lāta口語

~爺むさい格好をした人|衣着yīzhuó邋遢的人.

2〔年寄りくさい〕老气横秋lǎoqì-héngqiū成語老里老气的lǎolilǎoqì de

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む