日中辞典 第3版の解説
片端
かたはし
1〔一方のはし〕一头 ,一端 .
綱の~片端|缆绳
的一端.2〔片がわ〕一边 ,一侧 .
道の~片端によって歩く|沿着路的一边走.
3〔わずか〕一部分 ,一点儿 .
話の~片端を聞きかじる|听到只言片语
;听到一部分的话.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...