牡丹

日本語の解説|牡丹とは

日中辞典 第3版の解説

牡丹
ぼたん

1〈植物〉牡丹mǔdan

2野猪肉yězhūròu

牡丹鍋

〈料理〉野猪火锅yězhū huǒguō

牡丹刷毛(ぼたんばけ)

(化妆用)粉扑儿(huàzhuāng yòng)fěnpūr,粉刷fěnshuā

牡丹雪

鹅毛大雪émáo dàxuě,大雪片dàxuěpiàn

~牡丹雪が降っている|下着鹅毛大雪.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む