物の

日本語の解説|物のとは

日中辞典 第3版の解説

物の
ものの

〔ほんの〕[まだ]还没有hái méiyou还不到hái bù dào;[多くても]最多不过zuì duō bù guò;[わずか]仅仅jǐnjǐn;[…もかからないで]用不了yòngbuliǎo

~物の3日もたたないうちに壊れてしまった|还没过三天就坏了.

~物の1日と置かずに仕上げた|(还)不到一天就做好了.

~物の1分もあればすぐできますよ|只要有一分钟就可以做好.

~物の5分も勉強しないうちに遊びに行ってしまった|学习了还不到五分钟就玩儿去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む