日中辞典 第3版の解説
物の哀れ
もののあわれ
[深みがある]深沉的感触
;[微妙な]细微而复杂的感情 ;无名的伤感 ;感人的幽深情趣 ,触景(物)生幽情 .~物の哀れを知る年ごろ|多愁善感的年龄.
人の世の移り変わりに~物の哀れを感じる|对人世的变幻莫测
深有感触.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...