日中辞典 第3版の解説
物の哀れ
もののあわれ
[深みがある]深沉的感触
;[微妙な]细微而复杂的感情 ;无名的伤感 ;感人的幽深情趣 ,触景(物)生幽情 .~物の哀れを知る年ごろ|多愁善感的年龄.
人の世の移り変わりに~物の哀れを感じる|对人世的变幻莫测
深有感触.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...