日中辞典 第3版の解説
物心
ものごころ
懂事
,懂人情世故 .~物心がつく|孩子开始懂事.
まだ~物心がつかないころに母は亡くなった|还不懂事时母亲就去世了.
物心
ぶっしん
物质和精神
,物与心 .~物心両面に打撃を受ける|在物质与精神两方面受到打击.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...