物物しい

日本語の解説|物物しいとは

日中辞典 第3版の解説

物物しい
ものものしい

1〔いかめしい〕森严sēnyán

空港は~物物しい警戒だった|机场上戒备森严.

2〔大げさだ〕过分guòfèn小题大做xiǎotí-dàzuò成語

~物物しい飾りつけ|过分讲究的装饰.

そうものものしくするな|别那么小题大做.

~物物しい服装で登山する|穿着很夸张的衣服去爬山.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む