物知り

日本語の解説|物知りとは

日中辞典 第3版の解説

物知り
ものしり

[博学]知识渊博zhīshi yuānbó博闻强bówén-qiángzhì 〔jì〕成語;[古今に通じる]博古通今的人bógǔ-tōngjīn(de rén)

彼の~物知りには驚いた|对他的知识渊博大吃一惊.

物知り顔

无所不知的样子wúsuǒbùzhī de yàngzi,博闻多识的神色bówén duōshí de shénsè

~物知り顔に話す|装做无所不知的样子讲话.

物知り博士

万能博士wànnéng bóshì

物知り屋

万事通wànshìtōng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む