日中辞典 第3版の解説
物言い
ものいい
1〔話し方〕说话(的方式) ,说法 ;[言葉を選ぶ]措词 .
やわらかな~物言いをする人だ|是个说话温和
的人.~物言いに気をつける|注意
措词.2〔異議〕异议 ,反对意见 .
相撲の勝負に~物言いをつける|对相扑的裁判结果提出异议.
委員会の決定に~物言いがついた|对委员会的决定出现了反对意见.
3〔言い争い〕争论 ;[口げんか]争吵 .
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...