物語

日本語の解説|物語とは

日中辞典 第3版の解説

物語
ものがたり

1〔話〕故事gùshi物语wùyǔ

[補足]“故事”は虚構でも真実でもよい.“物语”は日本語から.

幼児向けの~物語|幼儿故事.

~物語をする|讲故事.

何度聞いてもおもしろい~物語だ|听多少遍biàn都觉得有趣的故事.

寝~物語に吹き込む|吹枕头风zhěntoufēng

2〔伝説〕传说chuánshuō故事gùshi

湖にまつわる~物語|关于湖泊húpō的传说.

このマツについて有名な~物語がある|关于这棵松树有个著名的传说.

『竹取物語』は日本でいちばん古い~物語だといわれている|据说jùshuō《竹取物语》是日本最古老的故事.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む