日中辞典 第3版の解説
狐
きつね
1狐
,狐狸 .[補足]一般には“狐狸”を用いる.
~狐の襟巻き|狐狸皮围脖
.~狐に化かされる|被狐狸精迷住.
~狐につままれたような気がする|觉得像被狐精狸迷住了似的
;中魔 ;着 魔.~狐を落とす|驱狐除邪.
2〔ずるい人〕诡计多端的人 .
~狐と狸(たぬき)の化かし合い
尔虞我诈成語.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...