狙い

日本語の解説|狙いとは

日中辞典 第3版の解説

狙い
ねらい

1〔ねらうこと〕瞄准miáozhǔn

~狙いがよい|瞄得准.

~狙いがはずれる|瞄偏piān;击不中jībuzhòng

~狙いが定まらない|瞄不准方向;棋不定jǔqí--bùdìng成語

~狙いを定める|瞄准;瞄定方向.

よく~狙いをつける|好好瞄;瞄得很准.

2〔目標〕目标mùbiāo目的mùdì;[意図]用意yòngyì意图yìtú

この論文の~狙いがわからない|搞不懂这篇论文的主旨zhǔzhǐ

息子の~狙いは小遣いの値上げだ|儿子的目的就是多要零花钱.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android