日中辞典 第3版の解説
独り歩き
ひとりあるき
1〔一人で歩く〕一个人走路 ,独自走路 .
この夜更けに~独り歩きは危ない|夜这么深独自走路很危险.
制度そのものが~独り歩きする|空有制度.
2〔歩行できる〕自己会走路 .
この子は~独り歩きができるようになった|这个孩子能够自己走路了.
3〔自立する〕自立 ,独立 .
彼はまだ~独り歩きができない|他还不能自食其力
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...