日中辞典 第3版の解説
狭隘
きょうあい
1〔面積が〕狭隘 ,狭窄 .
国土が~狭隘である|国土狭小.
市場の~狭隘化をもたらす|造成市场狭隘化.
2〔度量が〕狭小 .
心が~狭隘で人の成功を喜ばない|心胸狭窄,不为别人的成功高兴.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...