日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説

獣・猪・鹿
しし

1〔けもの〕shòu野兽yěshòu

2〔イノシシ〕野猪yězhū

3〔シカ〕鹿

~┏獣〔猪/鹿〕食った報い

自食恶果zìshí-èguǒ成語;自作自受zìzuò-zìshòu成語


けだもの

1〔けもの〕兽类shòulèi

2〔人でなし〕畜生chùsheng

この~獣め|你这个畜生!


けもの

野兽yěshòu兽类shòulèi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む