玉串

日本語の解説|玉串とは

日中辞典 第3版の解説

玉串
たまぐし

玉串献神用的杨桐树小枝带叶缠以白纸yùchuàn(xiàn shén yòng de yáng tóng shù xiǎozhī, dài yè, chányǐ báizhǐ)

~玉串をささげる|奉献fèngxiàn玉串.

神社に~玉串料を納める|向神社┏捐纳〔交纳〕玉串钱.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む