珍事

日本語の解説|珍事とは

日中辞典 第3版の解説

珍事・椿事
ちんじ

1〔珍しい出来事〕[まれな]罕见的事hǎnjiàn de shì;[珍しい]稀奇事xīqí shì离奇事líqí shì;[目新しい]新鲜事xīnxian shì

男の五つ子が生まれるという~" memo="多表記珍事が起こった|发生了一胎tāi生五个男孩的稀奇事.

2〔思いがけない一大事〕奇祸qíhuò偶发事故ǒufā shìgù非常事件fēicháng shìjiàn

~" memo="多表記珍事が起こる|发生奇祸.

前代未聞の~" memo="多表記珍事|史无前例的大事件.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む