日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


1〔道理〕;[理屈]道理dàoli

きみの話は~理に合わない|你说的不合理.

彼の不平も~理がないわけではない|他的不满也并不是没有道理的.

~理は彼のほうにある|理在他那一边.

2〔原理・法則〕原理yuánlǐ法则fǎzé

物質不滅の~理|物质不灭miè的原理.

3〔理科〕理学lǐxué理科lǐkē

~理が非でも

无论如何.

~理に落ちる

过分讲理;死抠sǐkōu道理;掰理bāilǐ

話がどうも~理に落ちる|说起来总是要掰理.

~理に詰まる

有理落得无理;过分讲理;死抠道理.

~理の当然

理所当然lǐsuǒdāngrán成語

これを彼がするのは~理の当然である|他干这个是理所当然的.


ことわり

理由lǐyóu道理dàoli;[当然のこと]理所当然lǐsuǒdāngrán成語

怒るのも~理なしとしない|生气也是理所当然的;生气也是不无道理的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android