生かす

日本語の解説|生かすとは

日中辞典 第3版の解説

生かす・活かす
いかす

1〔生かしておく〕留活命liú huómìng

もう生かしちゃおけない|不能再留他这条命.

とったコイを水の中に入れて生かしておく|把捕到的鲤鱼放到水里

彼を~" memo="多表記生かすも殺すもすべてあなたの考えしだいだ|叫他死或活,全凭píng你说了算.

2〔活用する〕活用huóyòng有效地利用yǒuxiào de lìyòng发挥fāhuī

腕を~" memo="多表記生かす|发挥本领.

才能を十分に~" memo="多表記生かす|充分发挥才干.

廃物を~" memo="多表記生かす|废物fèiwù利用.

時間を生かして使う|有效地利用时间.

料理は材料の味を~" memo="多表記生かすことが大切だ|烹饪pēngrèn最重要是保留材料的原味.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む