生み出す

日本語の解説|生み出すとは

日中辞典 第3版の解説

生み出す・産み出す
うみだす

1〔産む〕shēng(chū)chǎn(chū)

2〔新しく作り出す〕产生出chǎnshēng chū创造出chuàngzào chū

工夫して新しい方法を~" memo="多表記生み出す|动脑筋nǎojīn想出新的方法.

すぐれた作品を~" memo="多表記生み出す|创造出好作品.

元金が利息を~" memo="多表記生み出す|本金生出利息.

ヒット商品をつぎつぎに~" memo="多表記生み出す|不断推出畅销chàngxiāo产品.

3〔産み始める〕开始产kāishǐ chǎn

去年買ったニワトリが卵を産み出した|去年买的鸡开始下蛋了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む