生協

日本語の解説|生協とは

日中辞典 第3版の解説

生協
せいきょう

由消费者组成的会员制生活协同组合(yóu xiāofèizhě zǔchéng de huìyuánzhì)shēnghuó xiétóng zǔhé生协shēngxié

授業が終わったら~生協で待っている|下课后在“生协”等着.

~生協で買えば1割引きだ|在“生协”买的话,打九折〔便宜一成〕.

地元~生協の野菜は産地直送だ|当地“生协”的蔬菜shūcài是产地直销zhíxiāo的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む