生地

日本語の解説|生地とは

日中辞典 第3版の解説

生地
きじ

1〔本質〕本来面目běnlái-miànmù成語本色běnsè素质sùzhì

~生地が出る|露出本来面目;现原形.

2〔材質〕质地zhìdì;[布地]布料bùliào衣料yīliào

洋服の~生地|衣服料子.

~生地が細かい|质地细密xìmì

~生地が粗い|质地粗糙cūcāo

この服の~生地は何ですか|这件衣服是什么料子的?

ナイロン~生地|尼龙nílóng衣料.

3〔陶器の〕素胎sùtāi坯子pīzi

4〔パンやパイなどの〕发面fāmiàn(tuán)

ピザ~生地|比萨饼的生面饼.

生地見本

衣料样品yīliào yàngpǐn

生地
せいち

出生地chūshēngdì

モーツァルトの~生地を訪ねる|拜访莫扎特Mòzhātè的出生地.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む