生殺し

日本語の解説|生殺しとは

日中辞典 第3版の解説

生殺し
なまごろし

1〔半殺し〕个半死shā 〔dǎ〕 gè bàn sǐ不死不活bù sǐ bù huó

殴ったり蹴ったりして~生殺しにされた|拳打脚踢,被打个半死不活.

2〔中途半端〕弄得有头无尾nòngde yǒutóu-wúwěi半途而废bàntú'érfèi成語

これじゃヘビの~生殺しだ|这不是弄得有头无尾了吗.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む