日中辞典 第3版の解説
生気
せいき
生气
,生机 ,活力 ;[前向きの精神]朝气 .~生気があふれる|朝气蓬勃
;生气勃勃 .~生気を取り戻す|恢复
┏生机〔生气〕.~生気がある|有朝气.
~生気がない|没生气;没朝气;[しょんぼりした]无精打采成語.
生気説
〈生理〉〈哲学〉生机论
,活力论 .4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...