日中辞典 第3版の解説
生温い
なまぬるい
1〔少しぬるい〕微温 ,有点儿热气 .
~生温いお茶|温茶.
風が~生温い|略带潮气的风.
2〔厳しくない〕不够严格 ,马马虎虎 ,不够彻底 .
~生温い性格|优柔寡断
〔敷衍了事 〕的性格.~生温い処置|不严格的处置.
そんな~生温いやり方ではだめだ|那种不彻底的做法可不行.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...