生物

日本語の解説|生物とは

日中辞典 第3版の解説

生物
せいぶつ

生物shēngwù

地球上の~生物|地球上的生物.

多種多様な~生物が存在する|存在着多种多样的生物.

生物化学

生物化学shēngwù huàxué

生物化学的酸素要求量

生化需氧量shēnghuà xūyǎngliàng

生物学

生物学shēngwùxué

生物検定

生物检验shēngwù jiǎnyàn

生物工学

仿生学fǎngshēngxué;生物工学shēngwù gōngxué

生物資源

生物资源shēngwù zīyuán

生物相

〈生物〉生物区系shēngwù qūxì

地中~生物相|地下生物区系.

生物毒素兵器禁止条約

禁止生物、毒素武器公约Jìnzhǐ Shēngwù、Dúsù Wǔqì Gōngyuē

生物兵器

细菌武器xìjūn wǔqì

生物
なまもの

生的食品shēng de (shípǐn)生鲜食品shēngxiān shípǐn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む